レトロスピーカー
大松工業のお客様、株式会社ノボル電機さまのクラウドファンディングに塗装でお手伝いさせていただきました!Made in Osakaのレトロな雰囲気のモノラルアンプと金属製のスピーカーのセットでいい感じに懐かしい音が出てきます。
大松工業のお客様、株式会社ノボル電機さまのクラウドファンディングに塗装でお手伝いさせていただきました!Made in Osakaのレトロな雰囲気のモノラルアンプと金属製のスピーカーのセットでいい感じに懐かしい音が出てきます。
大松の得意とするホイール塗装ですが、稀に小ロットでの依頼も受けます。このホイールは中古品で届いたときはかなり使い込まれた状態でした。剥離して腐食を取り除いてからの再塗装です。
少し前にもありましたが、乾燥炉から漏れ出す熱気を無駄にしないためのフードを別の塗装ラインにも追加しました。あふれ出た熱気を工場内に放出してしまわないための対策です!弊社ではこのような公務を、生産も取り付けも社内で完了させることがほとんどです。自前で生
先日、非常に珍しいアルミホイールが、再塗装のために工場入りしていました。どちらも入手困難なホイールではないでしょうか?
今回はある通信機器メーカー様の製品の塗装のお仕事を紹介します。実はコソッと完成した製品の販売価格をお聞きしたのですが、なかなか驚きのお値段で、事前打ち合わせで塗装やマスキングへの要求品質が高いのも納得しました!
先日お客様からあるモノを利用してトロフィーを作りたいというご相談を頂き、塗装で金銀銅を塗り分けてみました!
先日、八尾商工会議所様にお邪魔させていただいておりました。その理由は、、、、、
先日、ISO9001取得のための審査がおこなわれました!大松工業にはISO9001を取得されているお客様も多く、そのようなお客様にとっては弊社は加工委託先であり、満足頂ける品質で塗装を提供するため、今までもいろいろな品質保証の取り組みはおこなっていました。 が、弊社自身は認証の取得には消極
真ん中にチョコンと鎮座している黒いモノは、made in 小豆島のUVオゾナイザーです。弊社で塗装を担当致しましたー!自分達の関わった品物を完成品で見るのはやはり嬉しいですねー!ふるさと納税でも入手可能だそうです。皆様も是非!
お客様との打ち合わせなどで、弊社が扱う塗料の種類に関するお問い合わせもよくあります弊社は日常業務のほとんどが焼付塗装ですが、その他の塗料にも対応しています溶剤塗料では、主にメラミン樹脂、アクリル樹脂、ウレタン樹脂などです。その他、色々の種類の塗料がありますが、よほど特殊なものを除き、対応可